ホームページ限定の特別なセットをご用意しました。
森のようちえんウィズ・ナチュラの保護者が主催している"あおぞら絵本カフェ”スタッフ厳選のクリスマス絵本と
いつもマルシェを盛り上げてくれる素敵なマルシェ仲間たちの一押し商品を詰め込んだクリスマスギフトsetです。
ご注文の締め切りは12月15日(火)。その後一週間ほどで発送を予定しております。
送料無料です!
絵本カフェ×マルシェ
クリスマスギフトset
5000円(税別)
あおぞら絵本カフェスタッフ厳選のクリスマス絵本(2冊)とてんり高原マルシェで大人気のココアイとosanjiの季節の焼き菓子詰め合わせになります。
先着10set限定で木で作った手作りオーナメントをプレゼント!(図柄は10種類。柄はおまかせになります)
『クリスマスのまえのよる』
作:クレメント・C・ムーア
絵:ロジャー・デュボアザン
訳:こみや ゆう
出版社:主婦の友社
発行日:2011年11月
16×34cm 判 32 ページ
内容紹介
クレメント・C・ムーアは、アメリカの神学者。いまから188年も前の1823年のクリスマス、病気がちだった娘を笑顔にしようと、この詩を書きました。いまでは世界中の常識ともなった、赤い服に白いひげ、ちょっと太った笑顔のサンタクロースのイメージは、この詩によって世界中に知られるようになったのです。
絵を描いたのは30年ほど前に亡くなった人気絵本作家のロジャー・デュボアザン。斬新でモダンな色使いとあたたかなタッチで、この絵本がアメリカで人気を博したのは1954年のことです。イブの夜にプレゼントをいれるくつしたに入るようにとデザインされた縦長サイズで、まさにクリスマスプレゼントのための絵本。日本でこれまで紹介されていなかったことが、奇跡のよう。
宝石のようなクリスマス絵本を、ぜひ、愛する人への贈り物として!
『DEAR SANTA』
作:Rod Campbell
出版社:Macmillan Children's Books
発行日:2012年10月
ボードブック 16ページ
サンタさんのところにお手紙が届きました。「何か特別な物が欲しい」お手紙をもらったサンタさんはプレゼント選びに悩みます。
簡単な英単語の繰り返しも楽しく、ページをめくるたびに笑顔になれるクリスマスのしかけ絵本です。
フラップをめくるとプレゼントが見える仕組みになっているので、プレゼントの絵の包みの大きさや形を見て中身を想像したり、 What is it? (何だろう?) と想像したり当てっこあそびをしながら読むと、また違った楽しさを味わえます。予想しながら「今年は何がほしい?」と会話を楽しむのもいいでしょう。
可能な限り出来立てをお届けします。製造からパウンドケーキは約2週間、クッキーは約1か月が賞味期限となっております。(個々に表示あり)
奈良の地元の素材で作る自然はスイーツのお店❝やさい菓子工房cocoai❞のおすすめは野菜スイーツ!初めての方でも、小さなお子さまでも、野菜嫌いな方でも食べやすく美味しい焼き菓子です。
(内容)
季節のマドレーヌ、リンツァトルテ、季節のクッキー3種(各1枚)
❝おやつ時々ごはんosanji❞からはほっと一息つきたい時に食べてほしいおやつをおすすめいただきました!みんなで美味しい時間を過ごしてもらえるよう、体に優しい国産や有機素材と季節の食材を合わせて作られています。
(内容)
和紅茶りんごパウンドケーキ、焼き芋チョコパウンドケーキ
ゆきだま(きなこ)、米粉クッキー(バニラ・2枚)
先着10set限定で写真の木製オーナメント(直径約5cm)をプレゼント!
図柄は全部で10種類。
どれが届くかは、開けてみてからのお楽しみです!
あおぞら絵本カフェは森のようちえんウィズ・ナチュラの保護者が企画・運営している定期イベントです。
(月1天理大学構内にて開催中)
『親子で過ごす大切な時間を愛しいものに』
青空や緑の中で過ごす「おやこじかん」
わが子と一緒にいるだけで、幸せというシンプルな気持ちになれる
【時間】×【場所】を提供しています。
ご注文はこちらのページのお申込みフォームへ
マルシェsetをご購入頂いた一部は、SDGsに繋がる団体へ毎月寄付・募金させて頂きます。